本文へ移動

リズムサービスの取り組み

Sustainable Development Goals
SUSTAINABLE DEVELOPMENT
リズムサービス株式会社 × SDGs
リズムサービス株式会社は、関わるすべての人たちとパートナーシップを結びSDGs達成に向けた取り組みを働きかけ全員参加型で世界共通の目標達成に向かい活動してまいります。

私たちの働き方についても「ワークライフバランス」と「誰もが働きやすい職場環境」を目指し、改善を重ねてまいります。
従業員とその家族の幸福度が高まるよう、より良い働き方・休み方を考え、取り組んでまいります。

リズムサービス株式会社
代表取締役社長 大嶋 卓之
SDGsの取り組み
SDGsの取り組み
SDGsの取り組み
SDGsの取り組み
 About SDGs

SDGs(Sustainable Development Goals)とは

SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことで、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までの国際目標です。

「地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)」という誓いのもと、人間、地球および繁栄のための行動計画として、「貧困」「健康と福祉」「教育」「働きがい」「気候変動」など17の目標と169のターゲットで構成されています。

SDGsは発展途上国のみならず先進国自身が取り組むユニバーサルなものであり、日本でも積極的に取り組まれています。
17の持続可能な開発目標「SDGs」
倉庫業のSDGs
 SDGs in the warehouse industry
倉庫業では梱包材料として、ダンボールや緩衝材が利用されます。
リサイクルを意識して利用しないと、将来的には天然資源が失われ、森林伐採の環境問題につながる可能性があります。
倉庫業の使命は環境問題を防止し、再生利用および再利用を行うことにより、森林伐採を大幅に削減することにあります。
日本では平成12年に循環型社会形成推進基本法において、3Rの考え方が導入されました。
3Rはリデュース(廃棄物の発生抑制)・リユース(廃棄物の再利用)・リサイクル(廃棄物の再生利用)のことで、環境配慮に関するキーワードとして注目を集めています。
ゴール5:ジェンダー平等を実現しよう
Goal.5 ジェンダー平等を実現しよう
倉庫業においても、女性従業員や中高齢者のキャリア支援、男性従業員の育児休業取得の促進に取り組むなど、多様な人々が活躍できる社会の実現への貢献が求められます。
ゴール7:エネルギーをみんなに そしてクリーンに
Goal.7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに
倉庫業が解決すべき課題としてあげられるのが、事業所や倉庫などの設備の省エネ化です。
LED照明や、再生可能エネルギーの導入などに取り組むことで課題を解決します。
ゴール15:陸の豊かさも守ろう
Goal.15 陸の豊かさも守ろう
倉庫業は、大量の梱包(こんぽう)材やダンボールなどの廃棄物を出します。
業務で使用するダンボールなどをリサイクルする、繰り返し使えるものに切り替えるなどして、紙の使用量を減らすことができます。
リズムサービス株式会社が取り組むSDGs
 SDGs we are working on
取り組み1
ATTEMPT
01
子育ておよび介護などの両立支援制度の拡充に取り組んでいます
取り組み1
  • 育児休暇制度,介護休暇制度の浸透
  • 子育ておよび介護などの両立支援制度の拡充
  • リフレッシュ休暇などの福利厚生制度の充実
  • セクシュアルハラスメント等の防止セミナー
  • 育児休暇制度、産休後の復帰⽀援のサポートを推進
  • 女性の活躍推進,女性差別の防止
  • 女性社員の採用拡大の実施
取り組み2
ATTEMPT
02
健康診断の受診やストレスチェック実施を徹底し、従業員の心身の健康を守ります
取り組み2
  • 労働基準法上の残業規制や安全衛生法上の過重労働防止措置などについてコンプライアンス遵守
  • 安全衛生委員会による社内の危険個所点検を実施
  • 健康診断受診や、ストレスチェック実施の徹底
  • 職場の5S活動(整理・整頓・清掃・清潔・躾)への取り組み
  • メンタルヘルス・メディカルチェック機能により従業員の日々の健康管理を促進し、健康増進に繋げる
  • 定期的な職場意識アンケートによる職場の改善ポイントの明確化と改善取り組みの実施
  • 全従業員を対象とした定期健康診断、インフルエンザ注射
  • がん、心血管疾患などの健康診断制度の向上・治療の支援
  • 労働者の適正な契約・賃金の遵守
  • 労働者の権利、よりよい労働条件の実施
  • 労働環境の保証、生活賃金の保証の実施
取り組み3
ATTEMPT
03
廃棄物や有害化学物質の適切な管理、および処理に取り組んでいます
取り組み3
  • 規制されている有害化学物質は導入しない
  • 事業活動で発生した排水の処理を行い、安全な水の排出
  • 環境への取り組み(資源有効活用、廃棄物の発生防止等)
  • 有害物質の山や海など自然の中への排出を防止
取り組み4
ATTEMPT
04
自社のエネルギー使用量や温室効果ガスの排出量を把握し、その使用量削減や排出量の抑制に取り組んでいます
取り組み4
  • 社内のLED化を推進し、節電に取り組んでいる
  • CO2簡易排出シートを用い、削減の計画を策定すると共に、事業所の節電、節エネルギーに取り組む
  • 事業所における、環境負荷低減
  • 環境への取り組み(資源有効活用、廃棄物の発生防止等)
  • オフィスから出る紙類を分別し、資源化
  • 水、大気、土壌中の環境汚染物質や環境ホルモンの測定およびモニタリング
  • 社内報により、社員の地球温暖化に対する意識づけを実施
  • 地球温暖化防止のためペーパーレス化、クールビズの実施など、エネルギー使用量を削減
関連情報
 RELATED INFORMATION
TOPへ戻る